受付時間:9:00~17:30 WEBお問い合わせ24時間
×
2022/02/18
一般的におうちを建ててから、約10年1度は、塗り替えが必要と言われています。 何が原因で外壁や屋根は、傷むのか? なぜ、外壁や屋根の塗り替えが必要なのか? 塗り替えることによってどんなメリットがあるのか? […]
2022/01/20
ケレン作業は、塗装に欠かせない重要な工程の1つです。 ケレン作業をおろそかにしてしまうと塗装の仕上がりや塗料の効果に差が出てしまいます。 今回は、塗装の前処理として、行うケレン作業の必要性や種類などをお伝え […]
2021/11/01
今井工業のみーちゃんです。 今回は、犬山市の八曽山(黒平山)に行ってきました! 川遊びで来たこと事がありましたが、登山で来たのは初めてだったのでワクワクします! 登山入口に近い亀割駐車場から登ります! &n […]
2021/10/12
今井工業のみーちゃんです。 先日、鳩吹山に行ってきました。 登山デビュー!! さぁ!真禅寺登山口から出発! スタートは、順調!でもどんどん歩いてく内に足が…いたい…(ノД`) 登山初心者には、山頂までの道の […]
2020/10/01
今井工業では、一緒に働いて頂ける職人さんを募集しています! 経験者の方は優遇します!未経験者の方も歓迎します! 当店には専属の職人さんがいます。一緒に現場を回る事が多いので未経験者の方に丁寧に指導しますので不安なく働ける […]
2020/04/07
外壁のチョーキング現象は、劣化の症状です。チョーキング現象を放置してしまうと建物にさまざまな影響を与えてしまいます。今回は、チョーキング現象の原因と対策についてお伝えします。 もくじ1 チョーキング現象とは […]
2020/03/17
外壁塗装工事を検討する時に、同時に検討するのがシーリング工事です。シーリング工事は建物を守るために必要な工事です。シーリング工事が必要な理由・劣化の原因・作業工程をお伝えします。 もくじ1 シーリング工事と […]
2020/03/16
外壁塗装の塗り替え時期は、一般的に10年前後と言われています。塗り替えの理由は、お住まいによってさまざまです。お家の劣化は、月日の経過と共に必ず訪れてしまいます。お家を劣化から守るためには、適切な時期に塗り替えをすること […]
2020/03/06
外壁塗装で使われる塗料の種類は、たくさんあります。どれを選べばいいのか悩む方が多いと思います。塗料には、それぞれ耐久年数や特徴、価格が異なるので塗料選びは、とても重要になります。今回は、塗料の種類とそれぞれ […]
建物は、定期的にメンテナンスをしないといけません。塗り替えのお見積りを取るときにいろんな塗料を提案されると思います。フッ素塗料と聞くと価格が高い、一般住宅に使用できるの?などのイメージがあると思います。今回は、高価だけど […]
塗り替えが必要な理由とは? 塗り替えのメリットとは?
ケレン作業とは?必要性と効果について
みーちゃんの登山日記|八曽山に行ってきました!